オーダーの流れ

ORDER

オーダーについて、ぜひ一度ご覧ください。

お問合せ

お問合せの際に、ドレスや衣装の種類(ウエディングドレス、カラードレス、舞台衣装、コスチューム、キッズ衣装など)、デザインのイメージ、着用予定日をお教えください。

お見積り

いただいた情報からお見積りを作成し、メールをお送りします。見積もり額にご了承いただけましたら、ご入金(手付金または全額)をいただき、オーダー確定となります。

初回打合せ

デザインについての詳しい相談を行います。対面(名古屋・豊橋・東京都内・大阪府内)またはオンラインでのお打合せが可能です。(1時間程度)

採寸

身体に沿ったパターンを制作するため、直接採寸をさせていただきます。ご自身で採寸して、サイズ情報をお送りいただき、製作することも可能です。
(ウエディングドレスの場合は、ブライダルインナーを着用しての採寸となります)

仮縫い製作

パターン制作と素材の仕入れを行い、仮縫いの製作に取り掛かります。

仮縫いフィッティング

製作した仮縫いを着用していただき、イメージ通りのシルエットになるようスタイルに合わせて補正を行います。(仮縫いフィッテングなしで製作も可能です)

本製作(1〜4ヶ月)

確定したデザイン、選び抜いた生地で本縫いを行います。ドレスの場合はパニエもアトリエでご用意いたします。ベールやアクセサリーのご相談も可能です。

本縫いフィッティング

完成した本縫いを試着していただき、最終的な調整を行います。ウエディングドレスの場合、挙式前に体型が変化することも考慮し、着用日の2週間前をおすすめしています。

納品

大切に梱包し、配送にてお届けします。


お打合せ・フィッティング場所

お客様のご都合に合わせて出張いたします。主要駅周辺のレンタルスペースを利用することが多いですが、指定の場所へ伺うことも可能です。ただし、場所代は別途料金となります。オンライン打ち合わせは無料です。

オーダーは先着順

ご入金が確認でき次第、オーダーが確定します。お見積り時点では製作が可能でも、オーダーいただくまでに期間が空きますと、製作日程が埋まる可能性がございます。先着順で製作を受け付けているため、ご理解とご了承をお願いいたします。

こだわりのお仕立てのために

お客様のこだわりが詰まった1着をお仕立てするために、生地やレース、装飾のビーズに至るまで細かく相談させていただきます。細部については、アトリエにお任せいただくことも可能です。

お問合せ

form
  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
【必須】お名前
【必須】メールアドレス
【必須】問合せ種類
【必須】問合せ内容
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。